夏と冬、どっちがダイエットに向いている??
- HIROTO SUZUKI

- 2020年8月18日
- 読了時間: 3分
こんにちは!!
Beautiful Body Art Gymトレーナーの鈴木です!!
本日のブログは「夏と冬、どっちがダイエットに向いている??」です!!

8月も半分を過ぎてきましたね!!
世の中の多くの人が、夏が近づくと薄着になるため「痩せなきゃ!!」とダイエット欲が増すのではないでしょうか??
夏は気温も暑く、少し動くだけで多くの「汗」をかきます。
暑さも相まって、少しの運動でも息が上がり運動が非常にきついですよね!!
やはり、汗もかきやすいし、暑い中で運動する分夏の方がダイエットには向いているのでしょうか??
答えは「NO!!!」です!!
実は、夏より冬の方が痩せやすい!!!
意外と勘違いしていた人、多いのでは??笑
なぜ冬の方が痩せやすいのか??
理由としては、まず「気温」。
外気温が低ければ、身体は体温を維持するために代謝を高めて熱生産率がアップします。
つまり、夏と冬では、同じ運動をしてもその消費エネルギーが冬の方が高くなる!!
もう一つ理由があります。
冬の気温が低い状態の方が継続して運動できる時間が長くなる!!!
ここ数年の夏は異常ともいえる猛暑。
そんな中で長時間のジョギングや筋トレはとてもではありませんがきつくて無理!!!笑
当然ですが、長く身体を動かした方が、運動で得られるカロリー消費はアップします!!
というように、実は「痩せやすさ」の観点から言えば圧倒的に「冬」に軍配が上がります。
ただ、冬は「寒すぎて動きたくない」という人が増えるのも事実。
また、クリスマスや年末年始、忘年会、新年会などのイベント事も増えます。
そういう意味では、「太りやすい」時期とも捉えることができます・・・
僕は、秋にパーソナルトレーニングを始める方はとても利口だなぁ!と思っています。
もちろん、始めるのに時期など関係ありませんが、秋に始める方の特徴として、計画性がある方が多いと感じています。
6月や7月頃、夏が近づいたことで焦って短期間でダイエットをしようとする方は、失敗に終わる傾向がみられる。
しかし、秋から冬にかけて焦らずゆっくり計画的にダイエットやボディーメイクを行った方は、ストレスも最低限に抑え、じっくりと身体を変えていく事が出来ます。
結果的に、「来年の夏」が来る頃には「理想の身体」を手にしている。
「能ある鷹は爪を隠す」
ではありませんが、秋から春にかけてしっかりと身体を変えた方は、翌年の夏に周りから羨まれる状態になれる可能性が高いのです!!
もちろん時間をかけた分、リバウンドのリスクも低く、またストレスも最小限で取り組める。
きっと、夏のイベントも一頻り終えたことで、「夏ボディ」に対する危機感や欲は世の中的には下がってくる時期だと思っています。
だからこそ、利口な方は「本当にパーソナルジムに通い始める時期」をわかっています。
これからパーソナルジム業界は「隠れ繁忙期」に入ります。
本当に身体を変えたい方が入会し始める時期です。
目先のイベントや季節的なものに流されて焦って始める方が少なくなる!!
だから、卒業される方の結果も自ずとよくなります。
もちろん、どんな時期であろうと、どんな目的であろうと、それに全力で寄り添うのがパーソナルトレーナーの仕事です!!
優劣を付けたり、人によってサポートの質を変えるなどはするはずはありません!!
にも拘わらず、クライアント様の最終的な結果に差が出るのは、クライアント様の意識とやる気の違いに他ならない!!
もしも、理想の身体を手に入れたいならば、季節的な要素やイベントなどに左右されて、焦って始めるのではなく、
秋から計画的に始める!!!
まだまだ暑い日が続きそうですが、本当に理想の身体を手に入れたい人は、ぜひ今からスタートすることをお勧めします。
いつでもご連絡ください。
054-291-6078
Beautiful Body Art Gym 鈴木





コメント