top of page

大手パーソナルジム時代に学んだこと

  • 執筆者の写真: HIROTO SUZUKI
    HIROTO SUZUKI
  • 2020年11月27日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!!



Beautiful Body Art Gymトレーナーの鈴木です!!



本日のブログは「大手パーソナルジム時代に学んだこと」です!!





ree



僕は独立開業する前は

24/7workoutという全国に多数店舗を構える

パーソナルジムで3年間働いていました。




パーソナルトレーナーとしてのキャリアを

大手から始めたのにはしっかりと理由があります。




当然ですが、大手は規模も大きいため

顧客数の数が多い!!




つまり、必然的にセッションを熟す機会が多い!!




どうしても経験を積むうえでは

多くのセッションを熟す必要があります。




そういった理由から

最初は大手で!!



と決めていました。




やはり、その目論見は正解で、

年間1500本以上のセッションを熟してきました。




大手で勤める上で、数多くの事を学びました。




まず、パーソナルジムに通ってくださる方の目的。




「身体に対するお悩みを解決する」




これに尽きます。




太っている。

健康診断で指摘された。

筋肉を着けたい。



などなど、身体に対するお悩みは

本当に人それぞれです。



でも、どんな目的であれ、その目的を達成する!!

結果をご提供する!!




これが、パーソナルトレーナーの役目です。




その為には、お客様から絶対的に信頼をして頂く必要があります。




全力でサポートし、少しずつ目標の体型に近づいていく。




すると、少しづつお客様から「信頼」して頂けます。




トレーナーと名乗るからには、

トレーニングや栄養の知識など



あって当然!!



トレーナーとして優れていますよ!!




というアピールをしているようでは

今更感があり周りから遅れを取ります。




結局は、いかにして自分自身を信用してもらうか??




これに尽きるのだと思います。




トレーナーをしていて、信頼がどれほど大切かを

大手で数多くのクライアントをサポートする中で

もの凄く実感しました。




僕は今、独立して一人でジムを運営しています。




トレーナーとしてのスキルがあるのは当然。




身体の悩みを持つ方に結果を提供するならば

僕自身を頼って通ってくださっている方全員に




信頼



して頂けるようなトレーナーで居続ける!!





トレーナーはスキルや知識で勝負!!




それでは生き残れない!!




大手に努めたことでそれを痛感しました。




結果は提供して当たり前。




何度も言いますが



しっかりと信頼を得られるトレーナーであり続けます。




Beautiful Body Art Gym 鈴木







 
 
 

コメント


Post: Blog2_Post

054-291-6078

Subscribe Form

Thanks for submitting!

©2020 by Beautiful Body Art Gym。Wix.com で作成されました。

bottom of page