筋トレで得られる"良い効果"とは??
- HIROTO SUZUKI

- 2020年9月19日
- 読了時間: 2分
こんにちは!!
Beautiful Body Art Gymトレーナーの鈴木です!!
本日のブログは「筋トレで得られる"良い効果"とは??」です!!

「筋トレ」と聞くと、筋肉を着けて身体を大きくしたり、ダイエットの為に行う!!というイメージをお持ちの方が多いと思います。
実際に筋トレを行う理由の多くが、身体を作るためではありますが、はたして筋トレで得られる良い効果はそれだけなのでしょうか??
実は「筋トレ」で得られる良い効果はそれ以外にもたくさんあります!!
まず筋トレを行うと「成長ホルモン」が分泌されます。
成長ホルモンは、細胞の生まれ変わりに大きく関わります。
思春期を終えるまでは、いわば勝手に成長ホルモンが分泌されるのですが、歳と共にその分泌量は徐々に低下していきます。
しかし、人間の組織も使い続ければ年々劣化していきます。
その為、一定の周期で細胞は生まれ変わるのですが、ここで成長ホルモンの分泌量が少ないと、満足に細胞が生まれ変われない!!
逆に成長ホルモンがたくさん分泌されれば、細胞もスムーズに生まれ変わるため、肌や髪の毛も綺麗な状態に生まれ変わります。
意外かもしれませんが、そういった観点からも筋トレを行う事で、肌や髪の毛、爪などの組織が綺麗になる!!という効果が望めるわけです!!
また、筋トレに関わらず運動をすることで、汗をかくことができます。
人の汗は、デトックスといって毒素を排出する働きがある!!
当然ですが、体内に毒素が溜まっている状態が良いはずがありません!!
このように、筋トレをすることで、もちろん身体のラインなどが綺麗になる効果が期待できますが、それ以外にも見た目を良くするうえでの良い効果が期待できる!!
という訳です。
実際に、パーソナルトレーニングを3~4か月継続した人のほとんどが、美容面での良い変化を感じてくださっています。
毎日、好きなものを食べて、休みの日は家でゴロゴロ・・・
そういった生活をしている人と、自分を良くするためにパーソナルトレーニングやジム通い、ランニングなどをしている人とでは、見た目に大きな差が生まれます!!
決して楽な事ではないとは思います。
しかし、楽して綺麗になるのは不可能。
自分を良くするために、時間やお金を上手く使える人は、周りの人と差が生まれ、羨まれる見た目を手にできるわけです!!
なかなか行動に移せない方、まずは何かにトライするところから始めてみましょう!!
僕がお手伝いします!!
ご連絡ください。
054-291-6078
Beautiful Body Art Gym 鈴木





コメント