top of page

蒸留酒なら飲んでも太らない??

  • 執筆者の写真: HIROTO SUZUKI
    HIROTO SUZUKI
  • 2020年9月21日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!!!









Beautiful Body Art Gymトレーナーの鈴木です!!









本日のブログは「蒸留酒なら飲んでも太らない??」です!!









ree







ダイエットとお酒は切っても切れない関係があります。










特にお酒が好きな人にとって、そのお酒を断つのはとても辛いですもんね。。。











僕のジムの会員様からも、「お酒はやめた方が良いの??」とか、「蒸留酒なら飲んでも良いんでしょ??」と言われることが多々あります。













実際のところ、蒸留酒ならば太りづらいのでしょうか??











まず、お酒にもしっかりと「カロリー」があります。










糖質=1gあたり4kcal


脂質=1gあたり9kcal


タンパク質=1gあたり4kcal









これが3大栄養素の持つカロリーです。










実はアルコールのカロリーは






1gあたり7kcal







と大変高いカロリーを持つのです!!











なんと砂糖よりもカロリーが高い!!












これで「太らない!!」なんて言えるわけがありません。










蒸留酒と言えば、焼酎やウイスキーを指します。










ビールなどの糖質を含むお酒は、糖質は含むものの、アルコール度数自体は5%前後と高くありません。









それと比べ、焼酎は20~25%。ウイスキーに至っては40%前後と大変アルコール度数が高い!!










当然その分カロリー自体は高くなる!!














人間の身体はカロリーをエネルギーに脂肪や筋肉を蓄えます。










タンパク質は筋肉や身体の各組織の材料に。







脂質や糖質は身体を動かすためのエネルギーに。











というように、それぞれなくてはならない「栄養」です。












しかし、アルコールに関しては、全くエネルギーとして役に立たないエネルギーなのです。












つまり、蓄えられる一方。










どんなお酒であれ、カロリーの観点で見れば「太る」と言えます。











蒸留酒ならば太らないから!!といって毎日浴びるように飲めばダイエットなど成功させることができるはずはありません!!












もちろん、何事も程よく行って「継続」が最も大切。











我慢のし過ぎはいつか限界が来ます。












要するに上手く付き合っていく事が大切。












お酒好きな人ほど、そのあたりを深く理解し、上手に節制していかなければ成功は見えてきません。












お酒だけではありませんが、何事もほどほどに。











上手に付き合いながらダイエットを成功させていきましょう!!










ただしお酒を飲みながらでも痩せる方法はあります。









知りたい方はお気軽にご連絡ください。











あなたのダイエットに少しでも役立てれば幸いです。









Beautiful Body Art Gym 鈴木












 
 
 

コメント


Post: Blog2_Post

054-291-6078

Subscribe Form

Thanks for submitting!

©2020 by Beautiful Body Art Gym。Wix.com で作成されました。

bottom of page